あまり手間をかけずにいらないものを売りたいけど、どこで売ればいいのか悩んでいる人はフリマアプリを利用してみましょう。
フリマアプリと言っても国内だけでもたくさんあるのでどこを利用するか悩む人もいると思います。
そこで、利用登録する前にどこのフリマアプリがいいのか販売する側の視点から見たおすすめのフリマアプリをいくつか紹介していますので始める前にチェックしてみてください。
フリマアプリとは?
フリマアプリを簡単に説明しますと、街中のフリーマーケットみたいのものがオンライン上で行えるのがフリマアプリです。
基本的なご利用方法は出品者は出品するアイテムを撮影し、値付けをし購入希望者と交渉したりして売買をする仕組みとなります。
出品者は売買成立時に定められた手数料をフリマアプリの運営者に支払いをしなければなりません。
ネットオークションとの大きな違いは、フリマアプリは最初に価格を固定してすぐに取引が完了、可能なら値引き交渉をする。
スピーディに商品を売り買いできるのが特徴となります。
オークションは基本的に設定した金額から終了時間まで落札価格を競い合う。
といった点があげられます。
- | メルカリ | ラクマ | PayPayフリマ |
---|---|---|---|
スマートフォンアプリ | ○ | ○ | ○ |
パソコン | ○ | ○ | △ |
販売手数料 | 10%(税込) | 4.5~10%+税 | 5%(税込) |
出金手数料 | 200円 | 210円※1 | 100円※2 |
銀行振り込みは上記の出金手数料がかかりますが、メルカリはメルペイ、ラクマは楽天キャッシュ、PayPayフリマはPayPayに売上金を手数料無料でチャージすることができます。
※1)10,000円以上の金額を楽天銀行へ振り込む場合は出金手数料は無料となります。
※2)PayPay銀行への振り込みは出金手数料は無料となります。
スマホに慣れ親しむ若い世代を中心に人気になっている背景には誰でも出品、購入のどちらも簡単にアプリで操作できることや不要品などを売り買いができ、ちょっとした使えるお金を手にすることができる手軽さがあります。
あなたの身近でも使っている方は多いのではないでしょうか?
売れるものは?
意外なものが売れたりしますが全般的に、
- ファッションアイテム
- 家電製品
- 美容関連
- キャラクターグッズ
- ベビー用品
といったものが売れやすい傾向にあります。
特に一点もの・限定品、すでに製造していない物といったものは価値が高いので自宅に眠っているものがないかをチェックしてみましょう。
フリマアプリ一覧
フリマアプリは「誰でも簡単に出品できる」「スマホ1つで取引完了」「コンビニから発送」することも可能だったり手軽で簡単であることから若い世代の女性を中心に支持率が高く、売りたいものがすぐに売れると多くの方が利用登録しています。
下記では定番のフリマアプリを紹介したいと思いますので、まだ利用していない人は参考にしてください。
それぞれの特徴を知ることで利益に繋がることになりますので、若者中心に実際にどこのフリマアプリが支持されているのか販売する側の立場で見ていきましょう。
メルカリ
フリマアプリの中でも一番利用者数が多いので売れやすくおすすめ!
メルカリは2013年設立。参加ユーザー数が多く国内最大手サービスとなっています。
観覧してみるとさまざまな嗜好を持つユーザーが集まっていることが分ります。たくさんの商品が出品されているので、自分もはじめてみよう!と興味が沸くのではないでしょうか。
商品カテゴリーも豊富で匿名で金銭のやり取りができます。
販売手数料は10%。会員登録は無料でパソコンでもスマホどちらでも登録が可能になっています。
- | メルカリ |
---|---|
出品料 | 無料 |
販売手数料 | 商品代金から10% |
招待コード | XYCWJF |
公式HP | メルカリ |
※コンビニ/ATMでメルペイスマート払い利用時は手数料¥220~¥880。
注意点として、メルカリには売上金に180日という使用期限がありますので、期限前にメルカリのポイントを購入するか金融機関に振り込みを行うようにしましょう。
ラクマ
楽天が運営する「ラクマ」(旧フリル)は2014年にサービスが開始されました。
特徴の一つとして購入申請を行った人の中から、売る相手を選択できる「購入申請」という独自の制度があるところでしょう。また、豊富な決済方法が用意されているのも嬉しいですね。
メルカリに次ぐ人気を集めてメルカリより手数料が安く販売手数料(4.5~10%+税)なっていますが、利用者がやや少なくなります。
なお、楽天ポイントを利用して購入することは可能ですが、楽天ポイントの付与はありません。
- | ラクマ |
---|---|
出品料 | 無料 |
販売手数料 | 4.5~10%+税 |
公式HP | ラクマ |
ラクマにも売上金の有効期限があり、取引完了日から180日後(約6ヶ月)となっていますので、それまでにご自身の銀行口座へ振り込みを行うか、売上を楽天キャッシュにチャージするようにしましょう。
PayPayフリマ
大手インターネットサービス企業Yahoo! JAPAN(ヤフージャパン)が提供しているフリマサービス。
特徴として、送料は出品者負担、業界最安値の5%の販売手数料(税込)があげられます。
ただし、商品代金を支払う決済方法が「PayPay残高払い」か「クレジットカード払い」と選択肢が狭いのと、大手三社のなかでも利用者が一番少ないのがマイナスポイントとなります。
PayPayフリマの売上金の期限は、売上金として受け取った日から5か月となっています。
もし期限が過ぎても売上金が消失してしまうのではなく、登録した受取口座へ振り込みとなります。
- | PayPayフリマ |
---|---|
出品料 | 無料 |
販売手数料 | 5%+送料 |
公式HP | PayPayフリマ |
売上金が発生した人は期限までにPayPayにチャージまたは現金での振込依頼をしておきましょう。
出品する際の注意点
上記でご紹介したフリマアプリで出品する際は以下のようなことを注意しておきましょう。
- 出品禁止商品
- 商品情報は事実を記載
- 二重出品
- 直接取引
以下で簡潔に解説します。
<出品禁止商品>
フリマアプリで何でも自由に出品できるワケではありません。
偽造品や模倣品等の販売はもちろんダメですが、他にも「法令で規制されている」「フリマアプリのサービスを提供している会社独自に禁止」している商品があったりしますので必ず事前に確認をしておきましょう。
<商品情報は事実を記載>
出品者としての信頼を高めていくために重要なこと。
出品者からすると少しでも多くの利益を得たいのは理解できますが、トラブルを避けるために商品の状態などは嘘偽りなく真実を記載するようにしましょう。
出品者と落札者の双方が気持ちいい取引ができるように心掛けたいですね。
<二重出品>
フリマアプリを提供している会社では、一つしかない出品物を類似サイトを跨いで二重出品を禁止していることが多いです。
同時出品をすることで「在庫切れ」のトラブル発生が予想されるので他サイトへ重複出品はしないようにしましょう。
<直接取引>
プラットフォームを介さない直接取引はトラブルの元となる可能性が高いので、行わないようにしましょう。
安全に利用していくために、直接取引を依頼された場合は断るようにしてください。
各フリマアプリでは上記で触れた他にも様々なルールが決められていますので、気持ちの良い取引が行えるように各サービスの利用規約は必ず目を通し理解しておきましょう。
フリマアプリを利用する際の気になる点
フリマアプリを利用したいけど下記のことが気になる方もいてるでしょう。
- 個人情報の流出
- 売上金の受け取り方法
順番に気になる点を見ていきましょう。
<個人情報の流出>
上記でご紹介したフリマアプリでは匿名での発送が可能になっていますので、購入者に名前や住所が知られてしまうことはありません。
プラットフォームを介して結びつくので、トラブルを避けられます。
<売上金の受け取り方法>
銀行口座に振り込んで貰うことが可能ですが、基本的に手数料が発生します。
そこで無駄な手数料を取られたくない人におすすめなのが、オンライン電子マネーです。
上記でご紹介したフリマアプリでは下記のオンライン電子マネーも手掛けています。
- メルカリ『メルペイ』
- ラクマ『楽天キャッシュ』
- PayPayフリマ『PayPay』
上記のオンライン電子マネーで受け取れば売上金から手数料を引かれることがなく、そのまま提携している店舗での支払いに利用できます。
個性的なフリマアプリ
他とはちょっと違う新しいものに積極的にチャレンジをしてみたい方は以下のサービスの利用を検討してみてはどうでしょうか。
可能性に満ちたサービスを行っている会社なので、楽しみながら、売りたい・買いたいどちらも自身のニーズにマッチしたユーザーや商品に出会う確率が高くなることでしょう。
サービスによっては特化している商品が大きく変わってきますので特徴を知り上手に利用していきましょう。
スニダン
スニダン(SNKRDUNK)は主にスニーカーやアパレルを扱っているフリマアプリ。株式会社SODAが2018年にサービスをスタートさせました。
手に入りずらいレアなものから有名ブランドまで数多く取り揃えており人気がある国内最大のスニーカーアプリです。直営店「スニダン原宿店」ができるなどサービスを拡大しています。
専門の鑑定士がしっかりと鑑定していますしスニーカー愛好家なら抑えておきたいサービスではないでしょうか。
- 売上金の振込手数料
3万未満:¥200(税込)
3万以上:¥300(税込) - 公式HP SNKRDUNK
スニダンでは会員ランクに応じて手数料率が変動します。
ランク | 販売手数料 | 購入手数料 |
レギュラー | 9.5%(税込) | 7.0%(税込) |
ブロンズ | 9.0%(税込) | 6.5%(税込) |
シルバー | 8.5%(税込) | 6.0%(税込) |
ゴールド | 8.0%(税込) | 5.5%(税込) |
プラチナ | 7.0%(税込) | 5.0%(税込) |
参考までに、類似のサービスとして「StockX」があります。
minne
minne(ミンネ)は国内大手のハンドメイドマーケットとなります。
様々な個人向けのサービスを提供しているGMOペパボ株式会社が運営しています。
登録費用・月額費用無料で簡単に利用できることから特に20代~30代の女性ユーザーの間で支持されています。登録をすれば誰でもカンタンに作品の販売が可能なのでアート作品、アクセサリーや雑貨などを作るのが得意な方は出品してみてはいかがでしょうか。
minneでは販売手数料として、【作品価格+購入オプション価格+送料】の10.56%(税込)が必要になります。
また、振込は1ヶ月分(売上が1,000円以上)の売上代金をまとめて振込となり、振込手数料220円必要になります。
- | minne |
---|---|
出品料 | 無料 |
販売手数料 | 作品価格+購入オプション価格+送料の10.56% |
公式HP | minne |
ココナラ
2012年設立。株式会社ココナラが運営している自身のスキルを販売するクラウドソーシングサービスとなります。
やり取りは全て1対1の非公開(匿名可)なうえ知識・スキル・経験といったことが生かせるため、利用料は高めですがスキルアップのために利用している方が多くいます。
ココナラでは出品(販売)者は取引が完了すると手数料22%をかけた額を差し引かれます。
売上金の受け取り方法は2種類あり「銀行振込」「ポイント交換」が選択が可能です。
また、売上金が3,000円以上の振り込み依頼は手数料が無料で、3,000円未満の場合は振込手数料160円が引かれます。
- | ココナラ |
---|---|
出品料 | 無料 |
販売手数料 | 22% |
公式HP | ココナラ |
購入者側は以下の決済ごとにサービス手数料5.5%も必要になります。
- 通常サービス(テキストサービス)の購入
- ビデオチャットサービスの購入
- 見積り相談・公開依頼への提案の購入
- オプション・おひねりの購入
- ブログの購入
ジモティー
商品の売買や不要品処分ができる掲示板で、お住まいの地域の中で情報を発信できることから多くの方が利用しています。
不用品を譲ったり譲ってもらったり、無料でもらえる・格安で買える商品が多数掲載されています。
使用しないものがあるならお近くの方に譲ってみてはいかがでしょうか。
- | ジモティー |
---|---|
出品料 | 無料 |
公式HP | ジモティー |
取引の場を提供しているサイトで対面での取引をするのであれば手数料や利用料はかかりませんが、WEB上でのやり取りオンライン決済「あんしん決済機能」を利用するには決済時の合計金額の5%が必要になります。
また、売上金の振込は、振込手数料150円がかかります。
なお、振込金額の上限は振込手数料を含む100万円で、150円以下は、振込申請不可となっています。
出品する側のメリット・デメリット
これからフリマアプリに出品をする人は下記のメリット・デメリットを押さえながら、上手にフリマアプリを利用していきましょう。
メリット
しっかりとしたサポート体制があるので安全に利用できる。
価格も自由に設定ができ思わぬ金額で売れることも。
個人間取引は消費税がかからない。
デメリット
大手のフリマアプリは利用者が激増し、競争が激化している。
物によっては自分の納得のいく値段で売れないことも。
送料を負担しないと売れにくい。
不要なものをフリマに出品しよう!
国内のCtoC-EC市場は大きく成長してきていて、たくさんの会社がフリマアプリに参入してきていますが、現状気軽に売買できるフリマアプリは国内最大手の「メルカリ」に人気が集中しています。
ですので、これから始めるのであれば管理がめんどくさくなりますがユーザー数が1番多いメルカリ+他と併用して利用することがいいでしょう。
使わず家に眠っているいらないものが大金に変わる可能性もあるため、まだ初めてない方は、不安な点もあるかと思いますがそれぞれの特徴を知りその中から自分に合ったアプリを見つけだし出品してみてはいかがでしょうか。
近年はフリマアプリが流行っていますが、早く処分したい人、忙しくてあまり時間が取れない人、やりとりや配送などの手続きがめんどくさいと感じてる人は代行を利用する手もありますが「店頭での買取」「宅配買取」を利用するのがいいかも知れません。
以上となります。
利用者が少ないと売買が成立しないので、利用者数が多いフリマアプリを中心に紹介しました。